メルカリでお買い物をする人は多いと思います。
もちろん、ひとつのビジネスとしてメルカリを利用する人も少なくないでしょう。
しかしながら、商品を購入するときに困ってしまうのが支払いの方法です。
というのも、メルカリには複数の支払い方法が用意されており、それぞれにメリット、デメリットがあるからです。
ここでは、複数ある支払い方法の中で、クレジットカードを使った支払い方法について詳しく紹介していきたいと思います。
メルカリでクレジットカード支払いはできる?手数料は?
結論からいうと、可能です。
メルカリはクレジットカード払いに対応しており,
VISA・MasterCard・JCB・DinersClub・Discover・セゾンカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)を使うことができます。
代表的なクレジットカードは抑えてあるので、あらかじめクレジットカードを持っている場合は基本的に新たに申請する必要はないでしょう。
気になる手数料ですが、なんと無料です。
クレジットカードに対応しているアプリはいくつかありますが、手数料が無料なのはそれほど多くありません。
よって、上限額が極端に低いのでなければ、メルカリでの買い物はクレジットカードを使うのがベストでしょう。
それに加えて、クレジットカードは「わざわざ支払いに出かけなくてもよい」「ポイントが足りなくても問題ない」というメリットがあります。
物販のツールとしての目線で見ると、支払いが後回しになる点もメリットです。
支払いが後回しになるということは、支払いまでにその商品が売れれば実質的に元手を用意しなくてもよいということであり、資金繰りが楽になるのです。
そういう意味でも、メルカリでクレジットカードを使うメリットは多分にあるといっていいでしょう。
設定方法は簡単で、「設定」から「支払い方法の変更」を経由し、クレジットカードを登録すれば問題なくクレジットカードを使えます。
もうひとつ気になるのが、クレジットカードの分割支払いは可能なのか、という点です。
資金繰りという面で見ても、通常の販売という面で見ても分割支払いは大変便利で、使えるのならぜひ使いたいという人も多いのではないでしょうか。
以下では、メルカリにおけるクレジットカードの分割支払いについてまとめていきます。
メルカリの分割支払いについて
メルカリの分割支払いは公式でサポートしているため可能です。
ただしすべての決算で対応できるわけではなく、条件があります。
その条件は「3000円以上の支払いがある」ということです。
手数料を含まず3000円以上なので、分割支払いで支払うときは気を付けておきましょう。
分割ができる支払い方法は2回、3回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回のうちから選択可能です。
なお、メルカリ側で分割支払いを選択しても、手数料に関してはかかりません。
ただし、分割支払いはクレジットカード会社側が手数料を設定していることがあるので、その点はあらかじめ確認しておきましょう。
例えば三井住友のカードですと、3回払いの場合は100円あたり2円、12回払いの場合は100円あたり8円の分割手数料がかかります。
詳細な分割手数料に関しては、各々のクレジットカード会社を確認してください。
以下では、クレジットカード支払いに関して気になるであろうことについてまとめていきます。
クレジットカード支払いにおけるトラブルシューティング
メルカリでは、基本的に入金手続きを行ったあと、キャンセルすることはできません。
なので、建前上はわざわざキャンセルの心配をする必要はないのですが、それでもキャンセルされてしまうことはままあります。
キャンセルされる理由は人それぞれで、例えば「商品がなくなってしまった」「商品の配送ができなくなってしまった」といったどうしようもない理由から、「商品の値段があがった」「無在庫販売をしている」といった販売者本位な理由まで本当に様々です。
メルカリのキャンセルは「両者の合意がなければ成立しない」という建前はあるものの、向こう側が商品の発送をする気がないのなら購入者側は泣き寝入りをするしかありません。
しかし気になるのが、商品の支払いをクレジットカードで済ませてしまった場合です。
この場合、クレジットカード会社の履歴を見ると来月支払いがはじまる予定になっていると思います。
しかし、その点は心配する必要はありません。
というのも、クレジットカードを使って決済を行った場合であっても、きちんと取引は解消になるからです。
万が一、一度引き落としがされた場合であっても、きちんと取引がキャンセル扱いになっていれば、口座から引き落とされた金額は全額戻ってきます。
戻ってくるタイミングはそれぞれのクレジットカード会社によって異なるので、心配な場合は自分の利用しているクレジットカード会社に問い合わせましょう。
また、クレジットカードに関するトラブルとしてよくあげられるのが、安全性の問題でしょう。
今でこそ「メルカリ」というアプリは日本随一のフリマアプリと呼ばれてはいますが、その企業形態が信用ならないという人もいると思います。
「個人情報を売られるのではないか」「番号を伝えられるのではないか」と心配になる人もいるのではないでしょうか。
しかし、結論からいえばその心配は一切ありません。
というのも、メルカリクレジットカード決済システムは「PayPal」という会社が担当しているからです。
よって、メルカリ側にクレジットカードの番号が伝えられることはなく、個人情報が盗まれる心配もありません。
PayPalは世界でも有名な決済システムの会社で、その信用度は世界レベルといってもいい会社です。
よって、メルカリでは安心してクレジットカードを利用しましょう。
まとめ
メルカリのクレジットカードに関する手数料は無料となっています。
物販の資金調達目的であれ、実際に商品を購入するのであれ、基本的にはメルカリで買い物をするときはクレジットカードを利用するのがおすすめです。
もしもキャンセルされてしまった場合でも、しかるべき手続きののち、全額が手元に戻ってきます。
安心して利用しましょう。
コメント