お金の簡単な増やし方! 副業せどりの軍資金の貯め方と考え方を徹底解説。

sideline-broker-fund1 資金

お金を簡単に増やしたい。

 

そう思っている方は、たくさんいると思います。

 

よほどの大富豪でもない限り、お金はあればあるだけ必要でしょうし、お金なんていらない、そう思う人はまずいないでしょう。

 

しかしながら、そうそう簡単な話は世の中には存在していません。

 

万が一簡単にお金を増やせる方法があったとしても、それは何らかの非合法な手段だからです。

 

しかしながら、一朝一夕、というわけにはいきませんが、

ある程度「簡単」にお金を増やす方法ならば存在しています。

 

それがせどりです。

 

ところが、せどりにはもちろん、最初の仕入れのための資金がいります。

 

では、こうした資金、いわば軍資金はどうやって調達すればいいのでしょうか。

 

ここでは、せどりを最初にはじめるための資金と、資金繰りに関する考え方についてまとめていきたいと思います。

 

せどりの軍資金を集める方法について

 

sideline-broker-fund2

 

せどりの軍資金は、多くの人は節約をして集めています。

 

晩酌を我慢する、タバコを止める、趣味にかけるお金を減らすなど、生活上必要ではないものをカットし、自分の給料から「せどりの軍資金」を集めているのです。

 

しかしながら、そんな余裕はないけれどせどりをはじめたい、という方もいらっしゃると思います。

 

もしくは、とにかく素早くお金を集めたい、とにかくはやくせどりをはじめたいという方もいるのではないでしょうか。

 

そんな方が軍資金を集める場合は、まずは「不用品」を探しましょう。

 

家の中にある不用品を売りに出すのです。

 

売れるものなんてないと思うかもしれません。

 

しかしながら、多くのものはしっかりとした需要があります。

 

こと、個人間での売買が容易になった現代では、家の中にあるものほとんどに需要があるといってもいいのです。

 

よって、せどりのために初期資金を集めるのであれば、「不用品を売る」ということが1番の近道になります。

 

フリマアプリ等を介して売るのであれば、成人してなくとも問題ありませんし、学生や主婦でも簡単に販売を開始することが可能です。

 

そこで、ここでは、せどりの軍資金を獲得する方法について、

「不用品を売る」という方向で解説していきたいと思います。

 

不用品を売るときの心がけ! ゴミなどないと考えるべし

 

sideline-broker-fund3

 

前述したように、せどりの軍資金を作るうえで、不用品を販売することは大変有効な手段です。

 

ついでに部屋も片付けられますし、まさしく一石二鳥だといえるでしょう。

 

ところが、「不用品」を探そうとしても、なかなか見つからない、ということもあると思います。

 

そんなときは、以下の場所を探すといいでしょう。

 

1. 本棚

 

本棚は不用品を探すときは最も重視すべきものだといって差し障りありません。

 

というのも、読まなくなった漫画、ハウツー本、自己啓発本など、本は多くの場合よく売れるからです。

 

特に人気作品で全巻揃っている漫画は、かなり高値がつくこともあります。

 

また、本の中にはプレミア価格がついていて、思わぬ高値で売れることもあるのでぜひ探してみましょう。

 

2. ディスクの棚

 

CD、DVD、ゲームなど、ディスクを保管している棚を持っている人は多いと思います。

 

そんな人は、ぜひその中に売れるものがないか調べてみましょう。

 

特にCDなどの初回限定盤などは、プレミア価格で思わぬ高値がつくこともあります。

 

ゲームに関しては、絶版となっているものは場合によっては高値で取り引きされているようです。

 

もちろん、最新ゲームならば一定以上の価格で売ることも可能です。

 

3. 倉庫

 

引越しの繰り返しで面倒くさくなって出さなくなったもの、埃をかぶっている倉庫など、そこに眠る商品も引き出してみましょう。

 

中には貴重な骨董品が眠っていることもあります。

 

それほど高額なものでなくとも、実用品の類であればチリも積もれば山となることもあるようです。

 

4. ジャンク品

 

家にある家電製品など、「動かないけれど、なんとなく勿体無くて捨てられない」という商品、思い当たることはないでしょうか。

 

壊れた液晶テレビ、水没してしまったスマートフォン、起動しなくなったパソコンなど、こうした商品はいわゆる「ジャンク品」と呼ばれていますが、意外と売れるものです。

 

なぜ壊れて動かなくなったものが売れるのかといえば、たとえ本体が動かなくとも、パーツを使うことができるからです。

 

また、ものによっては治して売ってしまう人もいます。

 

せどりの軍資金の考え方! 「温存」は良い考えではありません

 

上述した要領で、ある程度の軍資金を集め終えると、

手元にはそれなりの額のお金が残ると思います。

 

しかしながら、こうして不用品を処分して入手できるお金は、あくまでも一時的なものです。

 

一度好きなものを購入してしまうと、もう一度不用品を売るということができません。

 

ですから、ここからお金を増やすということが大切になってきます。

 

せどりは、そのための手段です。

 

せどりという副業の性質上、売れるのなら、仕入れすればするだけお金が増えていきます。

 

よって、不用品の処分によって手に入った軍資金は、すべてせどりのために使うようにしましょう。

 

きちんとせどりのノウハウを知ったうえで仕入れと販売を行えば、しっかりと稼ぐことができます。

 

むしろ、変に温存してしまうと利益が減り、せっかくのせどりで利益が出ないようになってしまうのです。

 

獲得した軍資金では、できる限りせどりのためにだけ使いましょう。

 

たくさん仕入れてたくさん販売する、というのがせどりで儲けるための大原則だからです。

 

まとめ

 

sideline-broker-fund4

 

せどりの軍資金の作り方と、その資金繰りについてまとめました。

 

せどりは比較的簡単に利益が出るネットビジネスで、

副業であっても大変高額な利益を出している人がたくさんいます。

 

ただし、それには当然軍資金、いわば初期投資が必要だということを理解しましょう。

 

上述したものを参考にしつつ、ぜひせどりの資金繰りを考えてみてくださいね。

 

不用品販売で意外とお金を作ることが出来るので一度試して見てください。

 

実際に10万円ほどの資金を作られる方が結構多いです。

 

他にも0資金から仕入れる方法や、別の資金の作り方もあるので別の記事で紹介します!

コメント